川口です。

キャリアコンサルタントとして日々多くの方にヒアリングする時に

「ところで、最近モヤモヤしている事ありますか?」

と伺う事があります。

具体的に「不満はありますか?」と聞いてしまうと「不満」という語気に引っ張られてしまい、うーん、不満とは言えないかも。と壁になってしまい話すきっかけを奪ってしまうから。

あえて抽象的に投げかける事で広い所から解き明かしていく事を実施しております。

正直に言います

私の辞書に「モヤモヤする」という言葉は存在しないです。

理由は、好奇心が人様の100倍と無駄にあり、更にせっかちなので「モヤモヤする」という体感覚を味わう間もなく思考して、一旦あたりをつけてしまう性分だからです。(外れることに恐怖がない)

これは悩まないという長所でもありますが、「とりあえず寝かしておく」というゆとりある対応が不得手という短所でもあります。

じゃあモヤモヤを聞くなよ!と言われそうですが、モヤモヤする気持ち自体は深く理解しておりますので、ご了承いただきたい所存です。

仕事のモヤモヤの原因

さてここで、私が数百回と面談してきてたどり着いた一つの解を。

仕事のモヤモヤの原因を因数分解してみると、大凡5つの中の何かが欠けている事が多いのです。特に「人に仕事を頼めない」という方!

本日はその紹介と対処法を!

心の体力作りしてる?

ビジネスでの成功には「体力」が必須です。

心の体力も筋肉と同じで「ある程度の負荷をかけると強くなるが、急に掛けると怪我をする」という特性があります。

まず「ストレスを乗り越えるための心の資源」と言われるSOC(Sense Of Coherence)を知りましょう。

SOCは、1970年代に健康社会学者アーロン・アントノフスキー博士が提唱した概念です。

第二次世界大戦の際、ナチスドイツの強制収容所に入れられた人達のその後の心身の健康状態を研究したところ、極限のストレスを経験しても、その後の人生で心身の健康を守れているばかりか、その経験を人間としての成長の糧にさえしている人たちが存在しました。その理由を「SOC」の高さにあると解説しています。

簡単に言うとストレス対処・健康保持能力の事を示しています。

ところで一番理解しやすいツールは?

私は映像・動画です。目と耳から吸収できるからです。あとやたら耳が強いので、podcastも「声の良いコンテンツに限り」インプット率は高い。

映像・動画>音声>テキストの順です。

コミュニティでは毎週音声配信をしているのですが、メンバーによると5分の配信が最も継続しやすいとのことです。

ということで、全部網羅しているアニメーション動画で解説しました!